2012年4月17日火曜日

卵から産まれるホモォ…が予想以上に好評だった件




















やはり突発的に思いついたネタとトレンドが絡み合うと恐ろしい爆発力を生み出すとゆうことを改めて思い知らされました。


RT&favして頂いた皆様、本当に本当にありがとうございました。
 




おまけ





















2012年4月15日日曜日

4月前半のネタツイートまとめ

Twitterでリツイートされたネタツイートの中でも選りすぐりのものをまとめてみました(4月前半の分)

  •  映画「ボトルシップ」

  •  山ガール 森ガール セガール

  •  ω ← なんだと思う? これね、ミキプルーンの実

  •  肥満ライダー 食うな  #タイトルをデブ化する

  •  残業 OF THE DEAD #作品のタイトルの一部を残業に変えると悲しくなる社内で一人残業中のときにゾンビに襲われて残業しなきゃよかったと後悔するところから始まる。当然ヒロインもなし 一人で会社及び街から脱出しないといけない

  •  最近はサイズ大きくてカップ小さめのが堂々と「メンズブラにどうぞ!」とか売られててだね。

  •  IGZOの読み方を「イグゾォッ!」だと思ったアカウントがこちらになります。

  • 雪解けのこの時期の北海道は地獄である。冬眠していただろう道端のウ●コが次々と目を覚ます。 

最近、ミキプルーンが結構流行っていて嬉しいデス。

2012年4月2日月曜日

失礼、どのくらいかかる?→飛行時間は11時間を予定しております


4月1日付けの十勝毎日新聞の1面にLCC(格安航空会社)の特集が載っている。(ソースがマイナーすぎるよ)

特集に載っていたピーチ・アビエーションは今のとこ大阪/関西を拠点とする便しか出ていないようですが、7月からはジェットスター・ジャパン、8月からはエアアジア・ジャパンが成田を拠点とした国内便を就航させるとか。

サービス品質に課題はあるようですが(予約も結構大変だとか)、自分の活動範囲にも希望が見えてきましたぞ!(今まで旅費に回すお金がなかなか捻出できなかったのである。そうだね、我慢が足りないね?色んな意味で)

しゅんすけコミケ参戦(しかし未だ作品を作るだけの甲斐性を有しないので恐らく一般)の日も近いか!?

TL上で指を咥えて会場の様子に関するツイートを眺める日々に終止符を!

しかしもっと問題なのは、メイトリックスよろしく単身で乗り込まなければいけないとゆうことである。 

あと、今のとこは帯広からの便とか出てないので、新千歳まで行かなきゃいけないから結局はそこそこ金がかかるのである。

大人しく稼いで金貯めます。

2012年4月1日日曜日

中古のBlackBerryBold9700が1万円切ってる件

ソフマップドットコムでの商品検索結果


泣きそう

自分まだ端末代金2万円くらい残ってますぜ…orz

こないだね、Docomoショップへ契約変更に行ったときも言われたんデスよ。

「いやーwまさかこの1年間でこんなにスマホが普及するなんて思いませんでしたからねーw」

1年前は「BlackBerryね!オバマ大統領も使ってるじゃないですか!かっこいいですよ!」とか言われたんだけどね。
 (最近では、レディ・ガガ様が使ってるってことで話題になったけど。)

まぁ、あのときは正直仕方なかった。

 (AndroidでもMEDIASの初代が出たばかりで、まだ出揃ってなかった。)

動作や操作性は問題ないデス。QWERTYキーボードはむしろ使いやすいくらい。

ただ9700をOS6にアップデート(Docomoからは出てないので、
海外のキャリアから出てるものを落としてきて、自己責任でやるしかない。)
 しちゃうと、WebKit(純正)ブラウザが落ちやすい…。

ちょっと重いサイトを見ようとすると

「申し訳ありません。このページは大きすぎるので閉じられます」

って出る。 恐らく、メモリ不足 

謝って許してもらえると思うなよ! 

Youtubeの再生もエラーが出る。

App Worldから専用ブラウザを落とすと見れるみたいだけど…日本語非対応。

(こうゆうことがあるからdocomoはアップデートを出さなかったのかと)

スペックアップした9780ではどうなんでしょうね。解決してると良いのですが

とはいえ、最低限の機能は揃ってますし、アプリもそこそこあるから、あと1年くらいは使える気もするんデスよ。

結構手間のかかる機種ですが、だからこそ妙に愛着がわくってゆうね。

でも、次に機種変するときは多分Androidにすると思います。


ゴメンネ☆(てへぺろ


(写真はしゅんすけのBlackBerrybold 9700)

ブログ復活デス

前使ってたpixivブログはEN-KANの理に導かれたようなので Bloggerで復活させてみることにしました。